ワールドカップでの日本、残念でしたね!
今回は、中南米勢がさすがに強いですが、ベネズエラもあと一歩で予選通過というところまで行ったのですね。野球だけのベネズエラもずいぶん強くなったものです。日本とあわせて、こちらも次回に期待が寄せられます。
さて、次回7月5日(土)のCyLでのクラスは以下のような内容を予定しております。
1)右手のエクササイズを少しした後、左手コードチェンジのコツについて話します。
前回の続きです。前回配布のプリントをアップロードしました。
2)ツーファイブ(IIm7→V7)の復習。
Em7→A7→D Am7→D7→G F#m7(b5)→B7→Em
3)前回の新曲Polo Margariteñoも含め、これまでの練習曲の通し。
4)前回見送ったカリプソGuayana es(キーD)の復習をします。パーカッションも交代で担当します。
5)4モデルからなる「クアトロ銘木シリーズ」は、無事完成しましたので、新作ハードケースとともに試奏披露致します。
Cafe y Librosで12時の開始です。
※ダウンロードするには受講生パスワードが必要です。