9月13日(金)の料理教室はPerico(インコ)と呼ばれるベネズエラの家庭料理。ベネズエラではインコを食べるのかって?!
いえいえ、インコ(Perico)のように黄色、赤、緑のカラフルな具入りスクランブルエッグのことです(日本でいえば、キツネうどん? キツネ食べませんよね普通)。
[E:restaurant]pericoの材料(1人あたり)
・たまご 1〜2個
・タマネギ、ピーマン、トマト、ソーセージ、(パプリカ)などお好みの具材
小さじ1〜大さじ1
・塩、こしょう
[E:restaurant]つくりかた
1)具をフライパンに入れて炒めます(本日は大勢なのでホットプレートですが)
2)たまごをよく溶いて(大勢の分を作るとたまごの量も豪快です)
3)溶きたまごを流し込み、好みの固さのスクランブルエッグを作ります。
4)塩こしょうで味付けをしてできあがり。
この日はトウモロコシの粉を水で練り、薄くのばして焼いたトルティーヤとメキシコ風のワカモレ、チーズを添えていただきました。