◆ベネズエラ文化週間2011/2011年11月4日(金)~12日(土)
今年はベネズエラ独立200周年ということで、大使館もベネズエラ文化週間2011には、特別に力を入れているとのことで、すばらしいアーティストが招待されています。
http://www.venezuela.or.jp/content/view/69/134/
来日するのは、カラカス・シンクロニカ Caracas Sincronicaという6人編成のグループで、ベネズエラ伝統音楽を基礎におきながらもジャズのハーモニー、クラシック音楽の対位法を駆使したアレンジがオシャレで独特です。
また、ベネズエラ音楽を演奏しながらも、クアトロもアルパも用いないというところが大変興味深いです。実際、彼らの演奏は、その不在を感じさせないほど、ムイ・ベネソラーノです!
Caracas Sincronica オフィシャルサイト はこちら »
◆関東方面で中心となる恵比寿でのコンサート(11/10)のチケット販売(ぴあ)
http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1143855
◆今回のYouTube紹介映像
(1)結成当初のベース、ボーカルのない編成(もちろんクアトロなし)での演奏風景
YouTube: Caracas Sincrónica – Concha acústica de Bello Monte
(2)アーバンなベネズエラ現代音楽とは、好対照をなす田舎っぽいホローポ・セントラルを、見事にアレンジ!
YouTube: JazzFest Barquisimeto 09: Joropo Tuyero Jazzeado con Caracas Sincrónica
(3)これはもうジャズのグループそのもの!
YouTube: Caracas Sincrónica en el Ambrosio Oropeza "Cariocada"