6月25日のプラッサオンゼのイベントのチラシが出来上がりました。
ぜひ、お知り合いの方などに回してください。
プログラムは、今わかっている範囲では以下のようになります。
当日は、私はお台場でコンサートスタッフをして、4時ごろにそこを出て会場に向かうのですが、到着の時間が読めません。2部に出演を希望していましたが、プログラム編成の都合上、CyL出演分は、デュオの演奏と分けて1部となりました。それには必ず間に合うよう努力します。
みなさんは、スライドショーが開始する5時半に間に合って会場入りして下さい。
それでは、みなさん、イベントを存分に楽しみましょう!
http://www.praca11.net/main.html
.
============= 当日のプログラム =============
<第一部>
1)コーヒールンバ ジャム/各バンドの代表。編成未定
2)Mi llano es un Paraiso/Estudiantina Komaba(東大) + 吉澤陽子
3)Merengue/Estudiantina Komaba(東大) + モリス・レイナ
4)Vals Pica Pica/CyLクアトロクラス
5)Quirpa Seis/CyLクアトロクラス
6)曲未定 /際田組 + 古川・成瀬
7)曲未定 /際田組 + 古川・成瀬
8)曲未定/際田組 + 古川・成瀬
中入り
<第二部>
1)クアトロ・ソロ/モリス・レイナ
2)ソン・クバーノ/セレステ (デュオ)
3)カリプソ/セレステ (デュオ)
4)曲未定/クルーセ (4人編成)
5)曲未定/クルーセ (4人編成)
6)エル・クルサオ/Estudiantina Komaba (4人編成)
7)ポロ/Estudiantina Komaba (7人編成)
8)曲未定/サテリテ (デュオ)
9)曲未定/サテリテ (デュオ)
10)カリプソ・ジャム/大勢
中入り
<第3部>
パランダ