8月23日(金)の料理教室は,
夏バテにはこれ!
冷たい野菜スープ ガスパッチョ
スペイン滞在経歴のある出口先生にぜひ飲んでもらいましょうということで、自称ミキサーオタクことMさんの最新のミキサーを披露していただきました[E:note]
ちなみにベネズエラでは、冷たいスープを飲む習慣はないようです[E:confident]
とはいえ、人種のるつぼといわれるラテンアメリカですから、スペイン系も多いはず!ミキサーさえあればすぐに出来ますので、おススメですよ。
[E:restaurant]ガスパッチョの材料
・完熟トマト 大2
・きゅうり 2本
・たまねぎ 小2コ
・ピーマン 2コ
・トマトジュース 900 CC
・ワインビネガー 100CC
・オリーブオイル 70CC (お好みで)
・にんにく、塩、こしょう (お好みで)
・飾り用に、オリーブオイル、きゅうり、香草
[E:wine]さて、今回の主役は…
アボガドの種をも砕いてしまうというミキサー 『Vitamix製』です♪
[E:down]
つくりかた
① すべての材料をミキサーに入れる(トマトはヘタをとり、きゅうりは皮をむく)
② なめらかになったら、できあがり!!
きゅうり、香草、オリーブオイルをお好みでのせます♪
♪お楽しみ試食タイム♪
ガスパッチョと一緒に、トルティーリャをいただきました♪
材料は、ワカササソース、そしてベネズエラで人気の缶づめのハム『ディアブリート(悪魔くん)』をのせていただきました。
ハムのマークはこちら♪
ミキサーにご関心の方、機械に詳しい方はこちらを♪[E:up]
ガスパッチョにパンチを入れたい方は、にんにくを多めに入れるとよいようですよ♪
先生お疲れ様でした。 Mさん、いつもながら ありがとう[E:confident]
今回も美味しかったです[E:full]